ゴチソイ・ブログ

日々のあれこれ、
ゴチソイスタッフの日常!

ゴチソイ販売車

今年も1年ありがとうございました!

できごと

こんにちは。
久々登場、次郎でございます♪
Instagram・Facebookなどなど
今年の振り返りでもします〜と言いながら
今日になっちゃいました。。

というのも、今年はたくさんのことが
ありすぎて(笑)
まとめるのにすっごく時間が
かかっちゃいました。
なので、簡潔に僕の振り返りを
したいと思います〜♪笑



今年の初め、僕は個人的に
"成長"の1年にしよう!と心に
秘めて一日一日を過ごしてまいりました。
1年目は"挑戦"
2年目は"変化"
そして、今年の1年があっという間に
過ぎていきましたね〜。

というのも、今年はGOCHISOYでも
初挑戦、初進出の催事出店が
多かった気がします。
その中でも、大丸福岡天神店にて
開催された41日間の出店は
今でもすごく印象に残ってます。

ベロニカも書いてましたが、、
僕もすっごく緊張してました(笑)
何をどうやって伝えよう、とか
この想い届くかな〜、とか
なんだかんだたくさんのことを
思いながら一日一日たくさんの
お客様と向き合うことが出来た
出店でもありました。

結果としては、たくさんのお客様も
来ていただき、リピートしてくださる
お客様も多くて楽しい時間を
過ごさせていただきました。
その繋がりで、ソラリアステージ出店や
今後控えてる出店にも繋がり
人との繋がり等にすごく感謝した
期間でもありました。


また、地元の催事・イベントにも
たくさん出させていただきました!!
姉妹ブランド"mamestro"も本格始動し
そちらの販売も行かせていただきました!
とにかくもう、、(笑)
怒涛すぎて振り返り足りないくらいです(笑)


本題に戻しましょうか。
今年の個人的目標は、"成長"。
GOCHISOYというブランドは
すごく成長でき、新たな販売スタイルも
経験でき、貴重な体験が出来た気がします。

ただ、、僕個人としては成長できたかな?
なんて考えると正直悔しい1年だった
気がします。
というのも、"次郎"という人を
皆様に覚えていただけたかな?と
考えてたら、まだまだ足りない部分
ばっかりで。。
いっつもベロニカにジェラシーを
抱いてました(笑)

GOCHISOYは直接顔を合わせ想いをお伝えして
販売するのが僕たちのスタイル。
来年は、GOCHISOYを知って
いただき好きになってもらうだけではなく
みんなに愛される"次郎"で
あり続けていたいな、なんて考えております♪
この人だから買って良かった、
この人だからまた買いたい、
この人に会いに行きたい、などなど
そのような言葉が増えてきたら
嬉しいな〜なんて。笑


今年も最初から突っ走ってきたGOCHISOY。
来年も突っ走っていきます。
新たな大豆の可能性を見つけ
それをお客様にお伝えし、想いを伝える。
僕は、〜日本一オシャレな豆腐屋〜と
言われるまで、全力で発信して
いきたいと思います。


まだ、見たことのない
大きな景色を目指して。

来年も、よろしくお願いします。