ゴチソイ・ブログ

日々のあれこれ、
ゴチソイスタッフの日常!

ゴチソイ販売車

諫早市に新感覚のお店がオープン⁉︎

おしらせ

四面横丁

久々登場、諫早市担当の次郎です。
書きたいことがありすぎて、何から書こうと考えたら
今になっちゃいました。笑


ささ、今日の内容は次郎のレポートになります。と
書いたらだだの食レポみたいになっちゃうので
「お知らせ」という形にさせていただきます。


皆様、特に諫早にお住まいの皆様。
諫早に新幹線が遠くない未来に開通予定ですね〜。
諫早駅周辺も再開発が進み、諫早駅は
昔の面影もなく、都会的に変貌を遂げています。
よく、西友の一階にあったマクドナルドには
良くも悪くもお世話になりました。

そんな、諫早駅周辺ですが
昨年から飲食店の開業がちらほら。。
今回ご紹介するのは、10月1日にオープンした
「四面横丁」です。
ざっくり説明すると、空き店舗の中に
4店舗のお店が入っているシェアキッチン型のお店になります。
唐揚げ・ハンバーガー・うどんとおばんざい・パスタ
この4ジャンルが入ってますよ〜。
僕も早く行きたくてうずうず。

そんな、四面横丁ですが
なぜ僕がこんなブログを書いているかというと
今回、1つの店舗様にGOCHISOYのお豆腐
提供してもらえることになりましたー!!!

お店の名前は「うどんとおばんざい うさぎ」
Instagramをやっている方は、ぜひ検索を♪
ランチでは、自慢のお出汁を使ったうどんが、
夜になると、0次会や1.5次会に気軽に寄れる
ちょい飲み屋になっております。
その、ちょっとしたおつまみに
GOCHISOYこだわりのお豆腐が食べれるなんて。。
ここまでの経緯はものすご〜〜く長くなるので
僕とお会いした方にはお伝えできるかな。

今後、諫早に流れてくる人の数は増加傾向。
ここ最近では、Vファーレン長崎の試合の関係で
県外の人もよくお見かけします。
そんな機会に、少しでも僕たちのことを
知ってほしい。長崎にはこんな美味しい物が
あるんだよ〜。と知っていただけるかなと思います。
もちろん、地元の方にも一回でも食べて欲しいですし
もっとGOCHISOYを身近に感じてほしい気持ちもあります。
いずれは、"豆腐といえばGOCHISOY "なんてのも
夢なのかな〜と。
ぜひ、お近くの方や諫早に来られる方
四面横丁に寄ってみてはいかがですか?
僕もたま〜に遊びに行くので
お酒を飲みながら色々語り合いましょう!!笑


……やっぱり長くなりすぎました。
本日も移動販売は次郎のみ活動中ですので
諫早市・大村市在住の方は
お気軽に次郎号までご連絡くださいね〜!

常にワクワク、次郎からでした♪