ゴチソイ・ブログ
日々のあれこれ、
ゴチソイスタッフの日常!

3周年を迎えました
ゴチソイ
ポジの方のティブです!
みなさん、こんにちは。
ゴチソイは
みなさまの温かい支えもあり
9月18日で無事に
3周年を迎えることができました。
ほんっとに、あっという間でした!
最初のころは
商品も少なくて
お豆腐の他に
たれ、クラッシュ、豆乳、レアチーズ。
これくらいだったかな?
たったこれだけで
始まったゴチソイの商品。
メンバーも少なかったな〜!
ブランド構想から
デザインやネーミングなど
全く0の状態から
始まったゴチソイプロジェクト。
まだ豆腐のことなんて
知らないことばっかりで
木綿と絹の違いすら
わからなかったし
外国産大豆と
国産大豆の違いすら
わからなかった私達。
豆腐マイスターを取得し
豆腐の魅力に吸い込まれました。
そんな中で商品も増え
メンバーも増え
今のゴチソイがあること。
3年前には
想像もつかなかった今のゴチソイ。
島原だけでなく
諫早、大村へ移動販売をしていること。
長崎のデパートで販売をしていること。
福岡の百貨店で販売していること。
佐賀や熊本でも販売すること。
長崎放送のテレビにも多数紹介いただきました。
九州放送のテレビにも出させていただきました。
ラジオや雑誌にも載りました。
知ってる!って言われるようになりました。
本当にたくさんの思い出が詰まった3年間。
でもでも
まだまだ成長します!
もっともっとゴチソイを知ってほしい。
たくさんの人に知ってもらって
手にとってもらい、選んでほしい。
商品が素晴らしいのはもちろんのこと
ゴチソイのスタッフも商品。
この人に会いたい!
この人から買いたい!
この人が開発したものを食べたい!
と思ってもらえることが
一番の喜びです。
商品開発から製造、販売。
全て自分達の力で進めていくからこそ
味わえること。
この環境に感謝の気持ちを忘れずに
4年目も個性豊かなメンバーで
ゴチソイを盛り上げていきます!!
今後とも
ゴチソイをどうぞよろしくお願いします。
2019.9.18