ゴチソイ・ブログ

日々のあれこれ、
ゴチソイスタッフの日常!

ゴチソイ販売車

GOCHISOY×島農

おしらせ

こんにちはー!!アデリーです!
GW前半が終わりましたが、充実した日々をお過ごしでしょうか?
GW後半も楽しくいきましょう〜!!



さて、今日は私の母校である、長崎県立島原農業高校。
こちらのプロジェクトについて少しだけお話をさせていただきたいと思います。

遡ること、2年半くらい前。
GOCHISOYが始まって間もない頃まで戻ります。



食育豆腐インストラクターを取得した私は、母校の高校と何か新しいことができないかな?と思いつき、高校に電話をかけたところから始まりました。

「母校の生徒さんと新しい商品開発がしたい!」

その言葉から始まったプロジェクト。







当時高校1年生。高校に入ったばかりの初々しい生徒さんたちとともに、商品開発&大豆の栽培をやってきました。



入学したばかりの生徒さんには、すごく大変だったはずです。
卵や小麦粉、乳などを使わずに大豆の味を活かしたスイーツ。

学校生活の合間を縫っては試作を行い、その合間で大豆の播種から収穫。脱穀作業。


私も播種から収穫まで参加させていただきましたが、本当に大変!
生徒さんは1つ1つ手作業で殻から外していました。
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。

大豆の成長も身近で見ることができ、実が少しずつ大きくなり、色づき、枯れて大豆になる。
大豆栽培の大変さを通じて、1粒1粒の大豆をもっと感謝の気持ちで頂こう。と、改めて思うようになりました。




そんな中で、、やっとみなさまにお伝えできるところまできました!!


ここでニュースです!!

明日、5月4日(土)のジオマルシェにて島農生が作る豆腐スイーツの試食会を行います。
プロジェクトの生徒さんが直々にお客様にお渡しします。
数量限定ですので、ぜひ来てくださいね♡

予定では午前中ですのでお早めに〜!!



試食会、成功しますように〜♡