ゴチソイ・ブログ

日々のあれこれ、
ゴチソイスタッフの日常!

ゴチソイ販売車

GOCHISOY✖️OKINAWA

ゴチソイ

ソイラボ
GOCHISOY
移動販売

沖縄の豆腐屋さん三代目池田屋
さんと宇那志豆腐店さん。

このお二方との出逢いは今から約5年ほど前まで遡ります。
太郎が若いですよね〜(笑)

移動販売の事など学ばせていただきましたよ!・・・と太郎氏。
わたし(ベロニカ)の入社前の事などで詳しい話まではわからないのですが

この1年後(2017年)わたしも沖縄へ行く事になったのです!!!
この頃の次郎はシュッとしていて、爽やかなイケメンです。

海と夏が好きなわたしは仕事そっちのけで楽しもうかと思っていたのですが・・・


出張1日目
出張に行って良くすることがスーパー巡り!
そこであんなに遊ぶことしか考えていなかったのに、お豆腐コーナーを見て驚愕!
沖縄では『アチコーコー』なるたまごスープの様なお豆腐がビニールに入れられ、温かいままで販売されているではありませんか!!!!!

これはお豆腐やさんに行きたい!話したい!食べたい!
という事で行ってきましたよ。
三代目池田屋さんでは工場見学と『アチコーコー』の試食。
沖縄では地釜で豆乳を炊いて豆腐作りをする。この事にも衝撃!
いちいち衝撃を受けてました(笑)

ランチは池田屋社長の奥様がされているカフェソイラボへ・・・
島豆腐を使ったランチプレートは色とりどりでどれから手をつけていいか迷っちゃいました。
そして何より美味しいんです!!!!
何よりそれを作ってる奥さんのあさみちゃんが・・・かわいいんです!
ぜひ沖縄に行かれた際には行ってみてください★

この日の夜は宇那志豆腐店の大城さんとおっしゃれーなところで食事。
明るい時間に端慶覧さんと話をして熱い人だな〜と思っていたのですが、夜も熱かった!!!!
気温も暑いから熱い人がいるのでしょうか?
お二方ともすごく豆腐愛が半端ない!この時のわたしはついていけなかったです・・・(泣)
なので普段は全く飲まないお酒を飲んでしまい、寝てしまうという大失態を犯してしまいました。
そんなわたしだったのですが、今なら、どんなやったら知ってもらえるか?どんなことをしたら広める事が出来るか?など話にがっつり入り込めそうーーーー!と振り返ってみて感じているところです。

2日目の朝。飲めないお酒を飲んでしまったせいで完全な二日酔いの中、宇那志豆腐店さんにお邪魔しました。
『アチコーコー』を朝食に・・・と出来立てを頂きました。
二日酔いで弱った体に染み渡りました。凄いよ!お豆腐!めちゃくちゃ美味しかったーー!



この時に端慶覧さん、大城さん、あさみちゃん、沖縄のお豆腐文化に出逢えて、触れたことでこの頃から少しずつわたしの中で変わってきたことがあるのです!
それは、GOCHISOYの商品として皆様に届けることが出来たら・・・と思ってますので、乞うご期待!