ゴチソイとは

ゴチソイのコンセプトは「大豆でつくるごちそう」。
厳選大豆をオリジナルブレンドで使用。
大豆製品のおいしさを伝えるために、
「当たり前」とされてきたことの見直しから取り組んでいます。
例えば、おとうふ。木綿や絹という違いではなく、
風味の違いや食感で楽しく選べるようにしています。
乳製品を使わず、代わりに大豆やおとうふを使ったスイーツや、
美容と健康に嬉しいイソフラボンたっぷりのお惣菜もお届け中!
できたてのおいしさを知っていただきたいから、移動販売限定です。
ゴチソイの商品は、乳製品・卵・小麦粉を使っていません。
アレルギーや、日々の健康に気をくばる方にも
安心して召し上がっていただけます。
特にスイーツは、おいしさも大好評!
お子様や、アレルギーを持つ方に喜ばれることが
レシピ開発の励みになっています。
ゴチソイを開発したのは
豆腐マイスターを含む、
20代〜30代の社員からなる商品開発部。
おとうふを食べる機会が減ったとされる
若い世代で構成し、
女性とママの意見を取り入れながら
開発を進めました。
次世代に残るおいしい商品を
つくることにこだわっています。
豆腐マイスターとは、一般社団法人日本豆腐マイスター協会が主催する講座を受講し試験に合格した方に資格を与える民間の資格。『地域に根付く食育の担い手を育てる』を理念とし、自分が住む街や地域で豆腐を通じた食育活動ができる人材を育成し、豆腐を日本の食文化として未来の子どもたちへ継承していくことを目的としています。
イベント出店は
お気軽に
お問い合わせください!